• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

生パスタとイタリア料理のちっちゃいお教室 mano a mano マーノ・ア・マーノ

mamamano.exblog.jp

ブログトップ

<   2018年 01月 ( 23 )   > この月の画像一覧   

  • 新芽。
    [ 2018-01 -31 09:52 ]
  • 器選び。
    [ 2018-01 -30 10:36 ]
  • 本日、おやすみ。
    [ 2018-01 -29 20:47 ]
  • 休憩中。
    [ 2018-01 -27 16:04 ]
  • 今日もスタート。
    [ 2018-01 -26 10:12 ]
  • 雪のあと。
    [ 2018-01 -23 17:47 ]
  • おうちごはん。
    [ 2018-01 -22 12:56 ]
  • かずこさんのお料理。
    [ 2018-01 -21 20:23 ]
  • 食べ正月。
    [ 2018-01 -21 07:22 ]
  • お隣さん♪
    [ 2018-01 -19 18:36 ]
  • 1月空きのお知らせ。
    [ 2018-01 -18 09:56 ]
  • 井藤昌志展。
    [ 2018-01 -14 13:52 ]
  • お料理教室開催のお知らせ~2018年1月のメニュー
    [ 2018-01 -13 00:40 ]
  • お母さん。
    [ 2018-01 -12 19:40 ]
  • 大磯 ラスカル。
    [ 2018-01 -11 18:47 ]
  • 年末年始のおうちごはん。
    [ 2018-01 -11 10:48 ]
  • 12月のお教室は。
    [ 2018-01 -11 07:45 ]
  • 大沼さんの器と、まきちゃんどら焼き。
    [ 2018-01 -09 11:16 ]
  • 引き続き、冬休み。
    [ 2018-01 -06 16:02 ]
  • 12月の出来事 甘いもの。
    [ 2018-01 -02 14:08 ]
  • 12月の出来事 レスプリミタニ。
    [ 2018-01 -02 13:54 ]
  • 12月の出来事。
    [ 2018-01 -02 13:46 ]
  • 12月の出来事。
    [ 2018-01 -02 13:46 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

123次へ >>>

新芽。   

2018年 01月 31日

b0277645_09534623.jpg
くろださんから分けてもらった多肉植物、ほとんど死んでしまったみたいですが、2つから新芽らしきものが出てきました。
どうなることやら~。

b0277645_09544486.jpg
そして、昨年頂いた花束に入っていたユーカリの枝から新芽が出てきました。
健気で可愛い❤


▲ by mano-a-mano-it | 2018-01-31 09:52 | ブログ

器選び。   

2018年 01月 30日

b0277645_10341528.jpg
今朝、今週末からスタートする"おうちごはんレッスン"の器を選んでいました。
いつもの器に、新しく仲間入りしている器、白多めのすっきりしたテーブルになりそうです。
生徒さんに指摘を受けたとおり、献立的にはハチャメチャかもしれません😄💦
まさに、私が目指すごちゃごちゃ食卓だっ!

▲ by mano-a-mano-it | 2018-01-30 10:36 | お料理教室について

本日、おやすみ。   

2018年 01月 29日

b0277645_20545936.jpg
一つだけの用事だった本日。
気がついたら、あれもこれもあれもこれもー!で一つではなくなり、すでに9時になってた。
思いがけず素敵な、ザ、インポートなブーツ(Santoni)に出会い、昨年のご褒美だ!と買ってしまいました。
受注会で洋服、個展で作家さんの器。
きよみさんとコーヒー&365日の白あんパン。
帰り道には、2歳のキャバリアに出会い、
ただ今、野菜のブロードが出来上がるのを待っています。
11時間眠ったのに、また眠くなってきました。
b0277645_20592346.jpg

今週もがんばりましょう。

▲ by mano-a-mano-it | 2018-01-29 20:47 | ブログ

休憩中。   

2018年 01月 27日

b0277645_16060743.jpg
久しぶりの午前、午後レッスン。
明日の仕込みまで終わらせて、ちょっとお茶タイム。
何かないかなぁと家を徘徊。
良いもの、めーっけ!
有難い!

▲ by mano-a-mano-it | 2018-01-27 16:04 | お料理教室について

今日もスタート。   

2018年 01月 26日

b0277645_10132476.jpg
とても寒い日が続きますが、有難い事に部屋はぽかぽか暖かく、半袖でレッスンをしています。
昨日はレッスンと仕事、新年会が重なり、20時間走り続けました。なんとか今日を迎えられました。
ちょっと早く掃除と仕込みが終わったので、テーブルをオイルで拭きました。鍋も磨いてみました。

忙しい時ほどプラスαができて、
余裕がある時ほど怠けてしまう。
この頃、自分の事がよくわかってきました。
b0277645_10343205.jpg
さて、今お気に入りの癒しの存在はこちら。
生徒さんから頂いた手作りのサフラン😍!
可愛くて仕方ありません。

▲ by mano-a-mano-it | 2018-01-26 10:12 | ブログ

雪のあと。   

2018年 01月 23日

b0277645_17480552.jpg
昨日は午前中に用事を済ませ、それから一歩も家から出ませんでした。みるみる雪が積もり、ピークを越えても夜中まで雪が舞っていました。
今朝は一転、すごいお天気!
日差しが入るベランダは、朝から勝手に雪解け始めました。
心配していたレッスンは、無事に通常通り終わりました。
足元が悪い中、完全防備で、ありがとうございました!
とっても楽しく、良いレッスンななりました。
b0277645_17542151.jpg
そして、朝嬉しいものが届きました
12月に発売されました、Atsushiさんのご本「モデルがこっそり飲んでいる 3日で2kg痩せる魔法のスープ」が届きました。

サイン入り!
Atsushiさん、どうもありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしています(^-^)/

▲ by mano-a-mano-it | 2018-01-23 17:47 | お料理教室について

おうちごはん。   

2018年 01月 22日

b0277645_12571699.jpg
冷凍庫で見つけた肉味噌があったので、甘くて辛い和え麺に。
中華麺、卵黄、肉味噌、きゅうり、大葉、万能ネギ、麻辣醤、ラー油。
b0277645_13022159.jpg
今日は雪ですねー。

▲ by mano-a-mano-it | 2018-01-22 12:56 | おうちごはん。

かずこさんのお料理。   

2018年 01月 21日

b0277645_20053203.jpg
九州は終わり。
久しぶりに新幹線に乗り、ひたすら梅干しを食べながら京都へ。
写真は、ちんの血が入ったチワワの桃🍑
今回、かなりいやされました。
そして、親愛なるみぽりんに赤ちゃんが生まれました。

b0277645_20075972.jpg
けーと君。小さくて、頬っぺたしか触れなかった。
可愛いですね。
b0277645_20093263.jpg
怪獣だと聞いていた長男なおは、いやいやかなり可愛かった❗
時々、甘えてきて、にやっと笑って、男の子って可愛いって言うのが分かりました。また遊びたい!時々、叱るけど。
b0277645_20112601.jpg
そして朝から晩まで、かず子さんの手料理を頂きました。
ほんとにいつも台所に立っているかず子さん。
私の母の姉です。
また私の母とは違うお料理を作りますが、どれも美味しくって、研究熱心なんですよ。
私がちゃんと感想を言うと、ちゃんと真剣に考えてるかず子。
素直で可愛い。
写真は、いつかのお昼ごはんの唐揚げ。
美味しかった~。
b0277645_20154969.jpg
陽子に作ってあげるわぁと、出発の日の朝、早く台所に立ってトントントントン作ってくれた、田舎風ちらし寿司。
そう言えば、母が作ったお寿司も美味しかったなぁ。
姉妹で具材の大きさが違うんですって(笑)
良い話が聞けました。

そして、完成品を撮るの忘れちゃった!
とっても美味しかったです。
かずこさん、みぽりん、ありがとう💕

▲ by mano-a-mano-it | 2018-01-21 20:23 | ブログ

食べ正月。   

2018年 01月 21日

b0277645_07253458.jpg
長い冬休みでした。
九州は雪が降ったり、ほんとに寒かった。
兄は年末に来て、年末に帰ったそうです。
b0277645_07283419.jpg
毎日、外食。
お昼からビール。
何も考えず、ゆるゆるの毎日でした。
b0277645_07300478.jpg
父と焼き肉は、お決まり。
b0277645_07313919.jpg
いつも冒険しないのですが、行ったことのないうどん屋さんへ行って来ました。
鶏天が美味しかった~。
自分で作る鶏春巻きの味に似ていた!
こういう鶏天も良いかも。
b0277645_07340051.jpg
大好きな侑久上海の土鍋の麻婆丼。
b0277645_07353813.jpg
みぽりんオススメの“だしいなり”もちもちで美味しかった~。
私は1日寝かせた方が好みでした♪
b0277645_07371049.jpg
父の好きな海老フライ。
お家で食べるごはんは、夢も一緒です!
くれくれ視線が強いけど。。
b0277645_07401047.jpg
我が家の家庭の味、佐賀牛肉じゃがは父のリクエストでした。


▲ by mano-a-mano-it | 2018-01-21 07:22 | 九州。

お隣さん♪   

2018年 01月 19日

b0277645_18385819.jpg
仲良くさせてもらっているお隣さん一家。
大晦日は、たこのみ焼きが食べたいというリクエストをもらい、皆で焼き焼き年忘れ会をしました。
たこのみ焼きというのは、たこ焼きが食べたい時に、たこ焼きの味がしないでもないお好み焼きの事。勝手に命名して長年作り、食べ続けているお家ごはんです。
仕事終わって、一緒にビールを飲むのが至福の時。お隣さんと一緒に食べられる日が来るなんて。
鉄板(ホットプレート)があると良いですね!
b0277645_18424343.jpg
娘ちゃんと一緒に可愛いものを作りましたよ!
二人の娘ちゃんと、子供に接するパパさんとママさんを見てると、子供が欲しくなります(笑)。
この日は娘ちゃんに、「ようこちゃん、そろそろ帰ったら?」って言われなかった(笑)
とても楽しい夜で、とても良い気持ちで新年を迎えられました。
ありがとうございました!
b0277645_18454217.jpg
そして、ポストに届いてた娘ちゃんからのお手紙!
感動しました!!
ありがとう💕大事にしますね。
今年もどうぞ宜しくお願いします!

▲ by mano-a-mano-it | 2018-01-19 18:36 | ブログ

123次へ >>>

   


世田谷区の自宅で生パスタとイタリア料理のちっちゃいお教室を主宰しています。
by mano-a-mano-it
画像一覧

カテゴリ

全体
プロフィール
ブログ
お仕事
お料理教室について
お店。
旅の準備
イタリア・フィレンツェ
道具・使っているもの
イタリア・ウンブリア
イタリア・マルケ
イタリア・ラツィオ
イタリア・トレンティーノ
イタリア・ヴェネト
イタリア・エミリアロマーニャ
イタリア・リグーリア
イタリア・プーリア州
イタリア(学校)
九州。
アブルッツォ州
台湾。
おうちごはん。
【NEW】年間スケジュール
未分類

以前の記事

2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...

画像一覧


もっと見る

ライフログ


今日の晩ごはん (暮らし上手BOOK)


2品でパスタ定食


清原亜希 MY STYLE

検索

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細